子どもと一緒に巻き巻きクッキング

2020/3/20

日に日に暖かくなり、春めいて、心はときめきます。
と言いたいところですが、世の中は学校やイベントなど次々とお休みが続きます。

勉強もビデオも飽きた娘に、お料理しようか?と誘います。
「何を?」
『くるくる巻いておいしいもの!』
『徳島県漁連さんの海苔があるよ!』
「自然派Styleツルをよぶお米の玄米炊いて~」
『海苔巻きしよう!』

庭に出て食べられそうなものを探します。

庭の隅っこにノカンゾウが春を知らせてくれていました。
夏を越してオレンジのきれいなお花が咲きます。
つぼみは「金針菜(キンシンサイ)」として売られています。

利尿作用があり、むくみや風邪予防、貧血予防に効能があるそうです。

さっとゆでて醤油をかけ、玄米海苔巻きの芯に使いました。

スミレとカラスノエンドウがとっても可愛いので和菓子に。

小麦粉を水で溶いてフライパンに薄く油をひき、クレープのような薄い皮を長方形にしてお花を置いて低温で焼きます。
中はあんこを芯にしてくるりと巻きます。
おやつ完成!

あとは何を作ろうかな?
家にあるのはレタスと

他の残り野菜はこんな感じ。

『生春巻きはどうかな?』
『野菜なんでも入れれるし、海老とささみあるしね』

「うん、今回は全部一人でやってみる!」

手順も散らかり方も笑えましたが、なかなかの集中力です。

1時間経過し、とっても美味しい生春巻きが出来ました。

タレは、はちみつに酢と少しの豆板醤。

免疫力を高めることが大切と言うけれど、食事だけでなく、心もとっても大切。

普段見えなかったことが、よーく観察すると違った角度で見えてきました。

次回は‘‘こねこね料理‘‘をすることになりました。

しぜん派ほりおこし隊(北井昌代さん)の記事一覧