特集カテゴリ
- 国産派宣言(124)
- 有機・オーガニック(98)
- オーガニック給食(8)
- 食品添加物(28)
- ネオニコチノイド系農薬(33)
- 遺伝子組み換え食品(21)
- ゲノム編集(15)
- グリホサート(13)
- 自然派Style(94)
- アニマルウェルフェア(54)
- 地域循環(循環型農畜産業)(20)
- 情報公開(17)
- 生物多様性(22)
- 原発問題(10)
- 放射能汚染・放射能検査(4)
- 食養生(9)
- 野菜のチカラ・栄養価(12)
- 子ども笑顔基金プロジェクト(55)
- 里山の家(14)
- 福祉(5)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2023秋(7)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2022秋(12)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2021秋(11)
「里山の風景をつくる会・高知」から木の家のご紹介
- 里山の家
コープ自然派では「街に森をつくろう」をスローガンに「自然の住まい(里山の家)づくり」を拡げています。
ずーっといたくなる
居心地の良い家


高知県須崎市郊外に建つ古い民家の建て替えでした。暗かった家を縦長の吹き抜けで明るくし、冬場も日が奥まで届くように設計しました。キッチンやテーブルからの景色は心を豊かにしてくれます。
エニシ建築設計事務所(高知市) 江西 章、由紀


里山に建つ
ジビエと田舎暮らしの宿
ヌックスキッチン&ロッジ

今年4月、高知県香美市に-ジビエと田舎暮らしの宿-「ヌックスキッチン&ロッジ」がオープンしました。畑を含む広い敷地の中には、築100年の古民家と、厨房棟、そして今回設計させていただいた「小さなおうち」が建っています。高知県産木材をふんだんに使った新築客室は、鳥の巣箱をイメージして2階に配置しました。
聖建築研究所 (高知県香美市) 山本直子

▼「里山の家」に関するお問い合わせはこちら▼
公開:2022年9月5日
商品案内25号[2022年9月3回]掲載