特集カテゴリ
- 国産派宣言(124)
- 有機・オーガニック(98)
- オーガニック給食(8)
- 食品添加物(28)
- ネオニコチノイド系農薬(33)
- 遺伝子組み換え食品(21)
- ゲノム編集(15)
- グリホサート(13)
- 自然派Style(94)
- アニマルウェルフェア(54)
- 地域循環(循環型農畜産業)(20)
- 情報公開(17)
- 生物多様性(22)
- 原発問題(10)
- 放射能汚染・放射能検査(4)
- 食養生(9)
- 野菜のチカラ・栄養価(12)
- 子ども笑顔基金プロジェクト(55)
- 里山の家(14)
- 福祉(5)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2023秋(7)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2022秋(12)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2021秋(11)
- 原発問題

今年、年明け早々に起こった「令和6年能登半島地震」は13年前の福島第一原発事故を思い起こさせ、日本中を震撼させました。家屋の倒壊や津波など今回の地震による被害は大きく、石川県にある志賀原発では変圧器が壊れたままになっています。日本はいつ何処で地震が起きるかわからない地震大国です。
福島第一原発事故後、未だ燃料デブリ取り出しの目途も立たず、ALPS処理汚染水の海洋放出は30年以上かかるとされています。廃炉の見通しもつかない状態で、安全面や使用済み核燃料の問題もある中、政府は原発を推し進めています。
子どもたちが安心して暮らせる平和な社会をつくっていくことは、私たち大人の責任です。原発のない社会を目指し、反対の声を上げていきましょう。

脱原発ネットワーク
担当理事 宮本久恵
「食べる」がつなぐ復興

天然むきえび(大)
天然えびをむき身加工し急速凍結しました。
公開:2024年2月19日
商品案内49号[2024年3月1回]掲載