特集カテゴリ
- 国産派宣言(124)
- 有機・オーガニック(98)
- オーガニック給食(8)
- 食品添加物(28)
- ネオニコチノイド系農薬(33)
- 遺伝子組み換え食品(21)
- ゲノム編集(15)
- グリホサート(13)
- 自然派Style(94)
- アニマルウェルフェア(54)
- 地域循環(循環型農畜産業)(20)
- 情報公開(17)
- 生物多様性(22)
- 原発問題(10)
- 放射能汚染・放射能検査(4)
- 食養生(9)
- 野菜のチカラ・栄養価(12)
- 子ども笑顔基金プロジェクト(55)
- 里山の家(14)
- 福祉(5)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2023秋(7)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2022秋(12)
- コープ自然派だいすきキャンペーン2021秋(11)
- 有機・オーガニック

日本各地で栽培される野菜。これからの季節、組合員の皆さんにお届けするじゃがいも、たまねぎ、にんじんの主な産地は北海道に変わっていきます。
ひろ~い北海道で有機農業に取り組んでいるのが「大雪を囲む会」のみなさんです。学校のグラウンドの何倍もある大きな畑。それでもやることは同じです。農薬や化学肥料にたよらず、栄養たっぷりの土をつくり、元気な野菜を育てています。毎日の食卓に、有機野菜を選んでください。

有機じゃがいも
皮ごと食べても美味しい。

有機たまねぎ
加熱することにより甘みが増します。

有機にんじん
甘みがあり、子どもにも人気。
公開:2024年8月12日
商品案内22号[2024年8月4回]掲載