連合商品委員会って?
組合員と職員が商品や生産者、商品案内について月に一度話し合います。新商品の開発では組合員の声を反映できるように試食を行い、意見を出し合っています。

今回、連合商品委員会のメンバーで試食したのは、昔ながらの製法を守りながら徳島近海の新鮮な魚を使って作られた岡久蒲鉾店の「ちくわ」。
季節により魚種、鮮度、魚体の大きさ等が異なるため、味やコシ、食感も注文時期で多少異なりますが、塩、砂糖、みりんだけで味つけし、魚のうまみを最大限に引き出しています。

おいしさのヒ・ミ・ツ

素材

徳島沖で水揚げされる鮮魚が主原料。仕入れた冷凍すり身は使いません

製法

鮮魚を一尾ずつさばいて石臼で練り上げます
ちくわは1本1本丁寧に焼き上げています

食品添加物に頼らないシンプルな味付け!

ちくわ

  

厳選されたエソ、グチなどの近海魚を使用して、塩、洗双糖、みりんだけで調味しました。

公開:2025年3月17日
商品案内1号[2025年4月1回]掲載

魚・水産加工品の記事一覧